HOME l  PROFILE l 海外作家国内作家 l ジャズ l ピアノ音楽 l ポップス他 l 現代音楽 l 美術館映画 l 散歩 l 雑記TWITTER
映画監督 
アンドレイ・タルコフスキー(1932−1986)
Andrei Tarkovsky
  
モスクワの生まれ。父は詩人アルセルニ・タルコフスキー。'51年に東洋学単科大学に入学するが中退。'54年にモスクワの国立映画大学(VGIK)に入学、ミハイル・ロンムに師事、'61年に卒業した。「僕の村は戦場だった」で長編デビュー、その後「アンドレイ・ルブリョフ」、「惑星ソラリス」、「鏡」、「ストーカー」を旧ソ連で、ヨーロッパで「ノスタルジア」、「サクリファイス」作り上げ、1986年にパリで客死した。

僕はべつにフェリーニとかタルコフスキーみたいなのしか見ないというようなシリアスでスノッブな映画ファンではないけれど.....
「ダンス・ダンス・ダンス」/村上春樹

 
人類は芸術的イメージ以外にはなにひとつとして私欲なしに発見することはなかったし、人間の活動の意味は、おそらく、芸術作品の創造のなかに、無意味で無欲な創造行為のなかにあるのではないだろうか。
 
水は動きを、深さを、変化や色彩を、反映を伝えます。これは地上でもっとも美しいもののひとつです。
水より美しいものは、存在しません。
/タルコフスキー


もっとも敬愛する映画作家タルコフスキーの作品を紹介していきたいと思っています。
クリックでリンクします。
映画監督作品データ(制作年降順)
  1. サクリファイス(1986)
  2. ノスタルジア(1983)
  3. ストーカー(1979)
  4. 鏡(1975)
  5. 惑星ソラリス(1972)
  6. アンドレイ・ルブリョフ(167)
  7. 僕の村は戦場だった(1962)
  8. ローラーとバイオリン(1960)
参考資料
出版本
 
■ 作品紹介
・ノスタルジア(準備中)

映画監督作品データ 原題/邦題・英題(公開年)を表示(制作年降順)
1.Offret/サクリファイス The Sacrifice(1986)149分

(脚)アンドレイ・タルコフスキー (損影監督)スヴェン・ニクヴィスト (美術)アンナ・アスプ 
(演)エルランド・ヨセフソン(アレクサンデルー)、スーザン・フリートウッド(妻アデライデー)、アラン・エドヴァル(郵便夫オットー)、グドルン・ギスラドッティル(マリア)、スヴェン・ヴォルテル(医師ヴィクトル)

1986年 カンヌ国際映画祭審査員特別大賞、国際映画批評家連盟賞、エキュメニック賞、芸術特別貢献賞

2.Nostalghia/ノスタルジア Nostalgia(1983)126分

(脚)アンドレイ・タルコフスキー、ト二一ノ・グエッラ (撮影監督)ジュゼッペ・ランチ (美術監督)アンドレア・クリザンティ
(演)オレーグ・ヤンコフスキー(アンドレイ・ゴルチャコフ)、エルランド・ヨセフソン(ドメニコ)、ドミツィアナ・ジョルダーノ(エウジュニア)、パトリツィア・テレーノ(ゴルチャコフの妻)

1983年 カンヌ国際映画祭・創造大賞

3.Stalker/ストーカー Stalker(1979)163分

(脚)アルカージー・ストルガツキー、ボリス・ストルガツキー (撮影)アレクサンドル・クニャジンスキー (美術)アンドレイ・タルコフスキー
(演)アレクサンドル・カイダノフスキー(ストーカー)、アリーサ・フレインドリフ(ストーカーの妻)、アナトリー・ソロニーツィン(作家)、ニコライ・グリニコ(教授)

1980年 ダヴィド・ドナテロ賞:ルキノ・ヴィスコンティ賞

4.Zerkalo/鏡 The Looking-Glass(1975)110分

(脚)アレクサンドル・ミシャーリン、アンドレイ・タルコフスキー (撮影)ゲオルギー・レルベルグ (音)エドゥアルド・アルテミエフ (挿入詩)アルセニー・タルコフスキー  (詩朗読)アンドレイ・タルコフスキー
(演)マルガリータ・テレホワ(母マリア、妻ナタリア)、オレーグ・ヤンコフスキー(父)、イグナト・ダニルツェフ(少年時代の私、息子イグナート)

5. Solyaris/惑星ソラリス Solaris(1972)165分

(原作)スタニスラフ・レム「ソラリスの陽のもとに」 (脚)アンドレイ・タルコフスキー、フリードリヒ・ガレンシュテイン (撮影)ワジーム・ユーソフ (美術)ミハイル・ロマージン (音)エドゥアルド・アルテミエフ
(演)ナタリア・ボンダルチュク(ハリー)、:ドナタス・バニオニス(クリス)、ユーリー・ヤルヴェト(スナウト)、ウラジスラフ・ドヴォルジェツキー(アンリ・パートン:)、アナトーリー・ソロニーツィン(サルトリウス)

1972年 カンヌ国際映画祭審査員特別賞、国際エヴァンジェリー映画センター賞

6.Andrei Rublyov/アンドレイ・ルブリョフ Andrei Rublev(1967)

(脚)アンドレイ・タルコフスキー、A・ミハルコフ=コンチャロフスキー (撮影)ワジーム・ユーソフ (美術)エヴゲニイ・チェルニャーエフ (音)ヴァチェスラフ・オフチンニコフ
(演)アナトーリイ・ソロニーツィン(ルブリョフ)、イワン・ラピコフ(キリール)、ニコライ・グリニコ(ダニール)、ニコライ・セルゲーエフ(グリーク)

1969年 カンヌ国際映画祭国際批評家賞

7.Ivanovo detstvo/僕の村は戦場だった Childhood of Ivan(1962)

(原作)ウラジーミル・ボゴモーロフ「イワン」 (脚)ウラジーミル・オシポーヴィチ・ボゴモーロフ、ミハイル・パパーワ (撮影)ワジーム・ユーソフ (美術)エヴゲニイ・チェルニャーエフ (音)ヴァチェスラフ・オフチンニコフ
(演)コーリャ・ブルリャーエフ(イワン)、ヴァレンチン・ズブコフ(ホーリン)、エヴゲニイ・ジャリコフ(ガリツェフ)

1962年 ヴェネツィア映画祭サン・マルコ金獅子賞、サンフランシスコ映画祭監督賞

8.Katok i skripka/ローラーとバイオリン Violin and Roller(1960)

VGIK在学中の作品
(脚)アンドレイ・タルコフスキー、A・ミハルコフ=コンチャロフスキー (撮影)ワジーム・ユーソフ (美術)S・アゴヤン (音)ヴァチェスラフ・オフチンニコフ
(演)イーゴリ・フォムチェンコ(サーシャ)、ウラジーミル・ザマンスキー(セルゲイ)、ニーナ・アルハンゲリスカヤ(少女)、マリーナ・アジュベイ(母親)

1961年 ニューヨーク国際学生映画コンクール1位入賞

9.Segodnaya uvolneniya ne budet/殺し屋(未完成、1956)アレクサンドル・ゴルドーン、マリーカ・バイカと共同監督、VGIK在学中の作品

10. Kontsentrat/濃縮食品(製作年不明)VGIK在学中の作品

参考資料
タルコフスキー関連: DVD
出版本
  1. 映像のポエジア/タルコフスキー(キネマ旬報社)'88初版
  2. タルコフスキー 映画/馬場広信(みすず書房)'02初版
  3. タルコフスキー 若き日、亡命、そして死/馬場朝子 編(青土社)'97初版
  4. タルコフスキーの世界/アネッタ・ミハイロヴナ・サンドレル編(キネマ旬報社)'95初版
  5. タルコフスキー/ミシェル・エスティーヴ編(国文社)'91初版
  6. タルコフスキーとルブリョフ/落合東朗(論創社)'94初版
  7. タルコフスキー、好き!(月刊イメージフォーラム'86 11月増刊)
  8. シネマの快楽/蓮實重彦・武満徹(リブロポート)'86初版
  9. サクリファイス(原作)'84/タルコフスキー(河出書房新社)'87初版
  10. ストーカー(原作)'72/A&B・ストルガツキー(ハヤカワ文庫)'83初版
  11. ソラリスの陽のもとに(原作)'61/スタニスワフ・レム(ハヤカワ文庫)'77初版

 HOME l  PROFILE l 海外作家国内作家 l ジャズ l ピアノ音楽 l ポップス他 l 現代音楽 l 美術館映画 l 散歩 l 雑記TWITTER