HOME l  PROFILE l 海外作家国内作家 l ジャズ l ピアノ音楽 l ポップス他 l 現代音楽 l 美術館映画 l 散歩 l 雑記TWITTER

柳澤桂子(1938 −   )
 

 
 
東京生まれ。お茶の水女子大学を卒業後、コロンビア大学大学院を修了。慶應大学医学部助手、三菱化成生命科学研究所主任研究員をつとめる。'78年病に倒れ、'83年研究所を退職しサイエンスライターとして、病床にありながら著述活動を行なっていたが、'99年新薬の投与により奇跡的に快方に向かった。

柳澤桂子(KAWADE夢ムック)
河出書房新社 '01初版
 
言葉によって呼び覚まされるイメージは無限である。じっとベッドに横たわったまま、口のなかで飴玉を転がすように、私はひとつひとつの言葉の広がりを楽しんだ。ひとつの言葉から流れ出るイメージは、もうひとつの言葉の醸し出すイメージと混じり合って馥郁(ふくいく)とした香りを放つ。イメージの色彩と香りのなかに、私は時のたつのも忘れて浸りきっている。
/『癒されて生きる』より
              
はろばろの宇宙の中にぽっくりと吾という穴が穿たれており
 
冬樹々のなかでいのちは立っている眠れば死ぬと思うがごとく

身の透ける白魚が白く濁りゆくわが存在ははかなかりけり

眠る間も銀杏は散るか満たされし夢のごとくに黄金敷き積む

病まざればかくありなむと思わるる生に劣らぬ生を生きたし

一口のパンが喉を通った日私は真紅の薔薇になった

藍深き空より御手の現れてわれ抱かなと思う時の間

在り処さえおぼつかなくて自意識は脆い日差しに薄く光りぬ

黄光にひたりて眠る蚊の意志のかたくなにして億年を経る

うぐいすの初音したたるこの星に許されて在りこの春もまた

柔らかい夢のなかから絞り出し流したような露草の青

飛ぶものも動かぬものも這うものも秋立つ庭にともに息づく

冬樹々の息も凍れる暗き夜に刹那は重き音をして過ぐ

雨の日を家の囲いに守られて魚になれない私がいる

澄む水を恋いつつあえぐ魚のごと自我のはざまに悲しく生きる

流転してゆく身のひとつしらじらとあたりは暮れて押し寄する月

生き代わり死に代わりつつわがうちに積む星屑にいのち華やぐ

さらさらと崩れゆくもの内にしてそのかそけさに秋の日溜まり

生きるという悲しいことを我はする草木も虫も鳥もするなり

樹の息をわが息となりわが息を樹が吸い込みて夜は更けゆく

散るまでの束の間さえも永遠のごと花ふかぶかと咲き静もれる

ひそかにも青磁の翳りふかまりて花ほととぎす咲き盛るなり
 

○ 参考資料
柳澤桂子 関連出版リスト(Amazon)
柳澤桂子(Wikipedia)

○ 主要作品リスト
・『愛をこめ いのち見つめて』(1986年)
・『いのち』(1986年)
・『死を見つめて生きる』(1987年)
・『放射能はなぜこわい』(1989年)
・『「いのち」とはなにか』(1989年)
・『意識の進化とDNA』(1991年)
・『認められぬ病』(1992年)
・『卵が私になるまで』(1993年)
・『お母さんが話してくれた生命の歴史』(1993年)
・『いのちとリズム』(1994年)
・『二重らせんの私』(1995年)
・『脳が考える脳』(1995年)
・『安らぎの生命科学』(1996年)
・『左右を決める遺伝子』(1997年)
・『われわれはなぜ死ぬのか』(1997年)
・『癒されて生きる』(1998年)
・『ふたたびの生』(1999年)
・『文藝別冊 柳澤桂子 生命科学者からのおくりもの』(2001年)
・『すべてのいのちが愛おしい』(2002年)
・『いのちの時』(2002年)
・『患者の孤独』(2003年)
・『母なる大地』(2004年)
・『生きて死ぬ智慧』(2004年)
般若心経の科学的「心訳」!当代きっての生命科学者が、かくも美しく明晰な現代日本語に。
  
・『いのちの日記』(2005年)
・『柳澤桂子 いのちのことば』(2006年)
・『いのちと放射線』(2007年)
私たちは原子力に頼っていて本当によいのか。なぜ放射性物質による汚染は、科学物質とは比較にならないほど恐ろしいのか。放射能によって癌や突然変異が引き起こされる仕組み、大人より子どもに影響が大きい理由を、生命科学者がわかりやすく解説。それでも核燃料サイクルへの道を突き進むエネルギー行政のありかたと、命を受け継ぐ私たちの自覚を問う。
  
・『萩 柳澤桂子歌集』(2007年)
・『日本人への祈り』(2008年)
・『よく生きる智慧』(2008年)
・『いのちと環境 人類は生き残れるか』(2011年)
環境問題と言われるけれど、そもそも環境とは何だろう。なぜ環境が問題になってしまったのだろう。私たち人類が環境にはたしている役割とは何だろうか。生命四〇億年の流れの中から環境の本当の意味を考える。
  


HOME l  PROFILE l 海外作家国内作家 l ジャズ l ピアノ音楽 l ポップス他 l 現代音楽 l 美術館映画 l 散歩 l 雑記TWITTER